ファイルコインV総販売元 株式会社日本IPFSは無責任!?

2020年12月21日月曜日にFilecoinマイニングのファイルコインV総販売元株式会社日本IPFS部長主催のZOOMに参加しました。
総販売元としての立場を理解していないようで個人的には株式会社日本IPFSは総販売元としての役割を果たしていないように思いました。

ファイルコインV購入者へはまだファイルコイン(FIL)は配布されておらず、現時点(12月28日)で2021年1月末までには配布予定と言われています。
この案内は私が購入した元代理店FAGTクアトロ(Quattro)からではなく、ファイルコインVのオープンチャット管理者から共有された内容です。

元代理店FAGTクアトロ(Quattro)からは株式会社日本IPFSと担保金について協議中と案内があるだけで、その後どうなったのかの案内はありません。

ZOOM参加者の1人が「FAGTクアトロ(Quattro)にも情報を流してください」とチャットで発言をすると、日本IPFS部長は「情報はいかないと思います」と返答。更にファイルコインVのオープンチャットでは「FAGTクアトロ(Quattro)とは協議はしていない」と言う発言もありました。私はこの2つの発言に対して「どうゆうこと???」と思いました。

9月10日LINEでFAGTクアトロ(Quattro)からファイルコインVの販売終了の知らせを受け、数日後には日本IPFS部長の名前で新しい代理店Salapanda(サラパンダ)への移行案内が一部の人へ届いたり、FAGTクアトロ(Quattro)はファイルコインマイニングの新商品を販売開始したり、購入者として良く理解できない状況になりました。
そして、マイニングの管理会社をFAGTクアトロ(Quattro)又はSalapanda(サラパンダ)のどちらかを選択するよう求められ私はFAGTクアトロ(Quattro)を選択しました。その時はどちらを選択しても何も状況は変わらずマイニングがされると思っていました。

株式会社日本IPFSと代理店FAGTクアトロ(Quattro)の問題が発生したことはしょうがないことですが、最低限顧客に不利益が被らないように両社できちっと話し合いがされ解決していると思っていました。それが2社の責務であり、特に総販売元の日本IPFSはそれをきっちりと理解していると思っていました。しかし、既述の日本IPFS部長の発言通り、「情報はいかない、担保の協議などしていない」とFAGTクアトロ(Quattro)ではマイニングが開始されないのではと思わせる発言がありました。更にFAGTクアトロ(Quattro)から商品代金を受け取っておらず、訴訟をする可能性があるとも言っていました。FAGTクアトロ(Quattro)に残った購入者は更に不安に思った事でしょう。

では、両社がこんな状況になっているにもかかわらず、なぜ代理店(管理会社)を選択するような事をしたのか理解できません。
既存客の利益を考えたら総販売元側にいる新しい代理店Salapanda(サラパンダ)が全てを管理すればいいのではなかったのか。
FAGTクアトロ(Quattro)が商品代金を支払っていないのであれば総販売元という立場なのだから、そう出来なかったのか疑問に思います。

どちらが正しい事を言っているのかは私達顧客には分からないし、知る必要もありません。顧客に不利益が被らないようにしてもらえればそれだけで良いのです。

私の考えとして総販売元とは、代理店の指導的立場であり、代理店に何か問題があれば総販売元が責任を取るのが一般的ではないか?と発言すると、それはアトムさん(私)の考えですと言われました。
何か問題がある場合はあくまでも購入先であるFAGTクアトロ(Quattro)に責任の所在があるような事を言っていました。
顧客としては、購入先であるFAGTクアトロ(Quattro)が機能していないのであれば総販売元日本IPFSに対応をして頂きたいと思いましたが、部長あるいは日本IPFSには私が考える総販売元としての役割を理解して頂けないんだと思いました。

例えば、皆さんがテレビを代理店から購入し、全てのアフターフォローをしていた代理店が破産した場合、他の代理店又はメーカー(又は総販売店)がフォローをすると思います。
代理店が悪質な販売をしていた場合メーカー(又は総販売店)が改善指導をすると思います。

日本IPFS部長は事ある毎に「それはあなたの考えだ」と言われてしまうので話し合い(議論)にすらならないです。

マイニングマシーンを代理店を通じて購入した者に対して総販売元はどんな責務があると考えているのか日本IPFS部長から教えて頂きたい。
ファイルコインVのオプチャでの発言、ZOOMで話された内容からは株式会社日本IPFSはFAGTクアトロ(Quattro)から購入した人に対して無責任だなと思いました。

[2021/5/22追記]元代理店FAGTクアトロから購入した方はマイニングされない事が確定しております。
2022年1月、元代理店から手数料2%を引かれ返金されることになっています。

ご協力お願い致します

ファイルコインVに関する記事のほとんどがデタラメと言っている方がおられます。
私は意図的に嘘、偽りを記事にしておりません。
もし事実と違う事が記事内にありましたら、根拠を添えてご連絡頂けますと幸いです。

Twtterでも同じように呼びかけておりますが現時点でどなたからもご連絡頂いておりません。

事実と違う事を記載する事は本意ではありませんのでご協力の程、よろしくお願い致します。

Filfox第1位中国大手マイナー時空雲(时空云 : ST Cloud)
数量限定で販売中!
私の紹介でBpoolから購入されますと下記の特典がございます。
1. 購入者限定チャットへご招待。ご希望の方はご連絡ください。
2. 専属の担当者が付いているため問題が発生した時に迅速に対応が可能。
私の出来る範囲でお手伝いをさせて頂きますが全てお任せというスタンスはご遠慮ください。
一緒に解決していければと思います。

時空雲、会員登録ページ
LINEオープンチャットで「Filecoinお得なマイナー情報共有グループ」運営中!
お気軽にご参加ください。

購入にはUSDTが必要です。
国内取引所では購入できませんので海外取引所が必要です。
私が利用している大手海外取引所バイナンスは日本語対応しているのでお勧めです。

お問合せはLINE公式アカウントよりお気軽にお願いします。