皆さんはMLM(ネットワークビジネス)と聞いてどんな印象がありますか?
MLM(ネットワークビジネス)はねずみ講(無限連鎖講)ではなく合法的な販売方法ですがMLM(ネットワークビジネス)に従事している一部の人間が原因で良い印象がありません。
しかし、MLM(ネットワークビジネス)を完全否定しているわけではありません。
私が考えるマイナス要素を払拭できる商品と報酬プランに出会えなかっただけなのかと思います。
現在MLM商品で良いなと思うのは2つだけございます。その一つが記事最後に紹介している「FILボーナス」です。
口コミは最高のマーケティング手法だが…
純粋な口コミは最高のマーケティング手法だと思います。
例えば、
私が美味しいラーメン屋を知っていて純粋に美味しいと思うので友人に教えてあげる行為はラーメン店主と何も利害関係がなく純粋な口コミとなります。一方、ラーメン店主から友人等にお店を紹介し来店してくれたら割引券をあげると言われた場合、店主とは利害関係が発生し味はそこそこにも関わらず友人等へ割引券欲しさに美味しいラーメン屋と紹介をしてしまうかもしれません。それが人というものです。
MLM(ネットワークビジネス)の仕組みも口コミなのですが紹介者は被紹介者とは最初から利害関係になってしまうため純粋な心で商品の説明を出来なくさせてしまう作用が内包していると私は思っています。
そのため、一部の紹介者はリクルートしたい一心で誇大な事を言ってしまったり、曖昧な表現を使ってごまかしたり、重要な事を契約前に言わなかったり等、こういった事が良くあります。
MLM(ネットワークビジネス)にはそのような行為をさせてしまう作用が内包しているため、それをなるべく排除できる案件でなければ興味が持てません。
物販系は継続購入がしんどい
ほとんどの方は最初から順調に紹介者を集めることはできません。
しかし、物販系のMLM(ネットワークビジネス)はビジネスとしてする場合、商品を継続購入しなければならない仕組みが多く紹介報酬をあまり受取っていない大半の方は経済的に大変です。ヤフオクやメルカリ等で転売している人が多いのはそのためです。
投資系案件だと継続購入がない
投資系案件のMLMだと一度購入すると、継続購入する必要がなくなりました。
これで私が考えるマイナス要素が1つ消えました。
例えば、ファイルコインマイニング案件だと、プランを購入すれば紹介をしない人は放置すればいいですし、紹介をしたい方は紹介をすればいいだけとなります。但し、1つだけ条件があります。それは紹介しない人が損をしない仕組みだと言う事。
韓国系ファイルコインマイニングマイナーだとMLMでも管理費が20%-30%と高くありません。
紹介をしない人でも損をしないので個人的には合格です。
一方、40%を超えるような管理費のマイナーだと、紹介しない人が損をしているように思うので個人的にはNG案件です。
他の投資案件だと、
例えば、ビットサンズグローバル(bitsons global)で考えてみると、商品の良さが良く見えないと言うのが個人的な感想です。
いくら報酬プランが良くても商品が良くなければいつか崩壊すると思います。
最近、仲良くさせてもらっている20代の方が、この案件に参加しました。
ビジネスとしてするには、高額なプランを購入した方がいいとか、融資の方法を教えたり、極めつけは商品なんてどうだっていいという発言には驚きました。今はビジネス希望者だけ参加してもらえればいいと考えていると言われたそうです。
つまり、商品なんて何でも構わないと言う事です。りんごやみかんだっていいんです。
彼のアップは継続的にビジネス希望者が参加してくれれば、報酬は発生し続けると考えているようです。
MLMは報酬プランより良い商品なのかどうかで判断するべきかなと思います。
FILボーナスを紹介する理由
FILボーナスとは、ファイルコイン(FIL)を預けいれると高金利でFILを利息として受取れる商品です。
紹介をすると直接紹介報酬とバイナリー報酬を頂けるプランとなっています。
1. 実態のある暗号資産取引所Tokencanが提供している
2. ファイルコインマイニングをする採掘事業者のため利息(FIL)を支払う原資があること。
3. 継続購入が必要ない。
4. 1年後元金が償還される。
5. シンプルな商品のため、誇大な事を言い勘違いさせてしまう恐れが少ない事。
6. 紹介をしなくても業界最高水準である高金利を受取る事ができ、損する事がない。
紹介した人はその対価として報酬を得られる。
もし私の言っている事を矛盾しているとお考えの方もいるかもしれませんが、私の中では良い商品だと思うため、これから紹介をしていこうと思っております。
FILボーナスを人によっては、MLMではなくMLAだと考える方もいるかもしれませんが、それぞれ似たような仕組みだと思っています。
皆さんはMLM(ネットワークビジネス)と聞いてどんな印象がありますか? MLM(ネットワークビジネス)はねずみ講(無限連鎖講)ではなく合法的な販売方法ですがMLM(ネットワークビジネス)に従事している一部の人間が原因で良い印象がありません。 しかし、 […]
2022年12月に元金の償還が全て完了しFILボーナス(年利40%)は無事終了となりました。 期日までに必要書類を提出せず元金の償還を受けていない方はダメ元で英語又は韓国語で直接問い合わせてください。 英語で声をかけると返信が遅い傾向があります。 2 […]
ファイルコイン(FIL)は2020年10月15日にメインネット稼働後、すぐにいくつかの取引所で上場しました。 私が購入しています時空伝(STCloud)は翌日よりマイニングされたファイルコイン(FIL)を投資家へ配布しています。 他のマイナーでも順次 […]
こちらの商品は2021年10月15日で終了しました。 暗号資産取引所Tokencanが提供するFILボーナスに関してQ&A形式で更新していきます。 Q1.いつから利息が発生し、いつから利息を確認する事が出来ますか? 購入日2021年6月1日で […]
こちらの商品は2021年10月15日で終了しました。 暗号資産取引所Tokencanが提供する年利40%の商品名はFILボーナスです。 2020年11月から商品を提供しており、販売当初は期間限定で年利80%だったそうです。 マイニングだけでは捻出でき […]